Good Sunday Racersでは、鉄フレーム車両のエンジン型式とライダーのサーキット走行経験による全5クラスのクラス分けを行なっています。
こちらのクラス分けにて該当しない、わからない、クラス参加の可否を確認したいという車両についてはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
※主催者側の判断で本レギュレーションに該当しない車両も参加を可とする場合があります。
◆クラス1
・鉄フレーム+排気量750cc以下の車両のクラスです。
気筒数の制限がないため、当レース中で最もバリエーションに富んだ車両勢にてレースが展開されます。
日頃サーキットでは見かけないような車両でのエントラントもいるので、愛車と同じ車種でサーキットを走っている人がいなくて気後れしてしまう方でも飛び込めるクラスです。サーキットでは見かけないだけで、意外な車両で走ってみると実はもの凄く早い!なんてエントラントもいるかもしれません。
【参加車両一例】
YAMAHA SR500
YAMAHA RZ250
HONDA GL400
HONDA GB500TT
HONDA CB750K
KAWASAKI Z250SL
KAWASAKI 750SS
KAWASAKI Z650
KAWASAKI W1SA
DUCATI 748 等
◆クラス2、クラス3、クラス4
・鉄フレーム+80年台後半までに生産された空冷4気筒マシンとハーレーダビッドソンが参加可能なクラスです。
文字通り”鉄馬”の重量感と迫力、鉄フレームバイクの代表格が集まるクラス2からクラス4。
重量級のビッグバイクが飛び交う定番のクラスです。国産空冷インラインフォアに噛み付いていくハーレーダビッドソン、なんて構図も見どころです!
エントリー台数の最も多いセグメントのため、クラス2からクラス4は共通のレギュレーションの中で練習走行と予選走行については自己申告制のタイムやレース経験でクラス分けを行います。初めて!の方から、ベテラン!の方までみんな楽しく参加出来ます。
クラス2からクラス4はレース当日の予選で記録したベストラップを元に決勝の走行クラスを再編成します。ベストラップが早かった順にクラス4からクラス3、クラス2の順の編成となります。クラス2やクラス3にエントリーした方は上位のクラスで走れるようになると上達を実感できてますます楽しいはず!
【参加車両一例】
KAWASAKI Z1
KAWASAKI Z1000mk2
KAWASAKI Z1-R
KAWASAKI Z1000J
SUZUKI GSX-1100S KATANA
SUZUKI GS1000
HONDA CB900F
HONDA CB750
HARLEY-DAVIDSON SPORTSTER
DUCATI MHR mille
等
◆クラス2 – ビギナークラス
・サーキット走行・レースは初心者という方向けのクラスです。
※このクラスは、初心者向けに鉄フレームなら空冷4発エンジン・ハーレー以外のエントリーが可能になっています。
クラス1とクラス5しか出られるクラスがないという車両でも、ビギナーはまずクラス2で走行してみましょう。
このクラス2でサーキット走行の経験を積んで、マイペースで上達していってもらえると嬉しいです。まずはタイムよりも何よりも、安全にしっかり楽しんで走って下さい。
※当日の走行の際にあまりにも速い場合は適切なクラスへ移籍してもらう可能性があります。
【クラス参考タイム】
筑波サーキット コース2000 1:20秒-1:13秒 程度
スポーツランド山梨 46:00秒-43:00秒 程度
本庄サーキット 54:00秒-49:00秒 程度
◆クラス3 – レギュラークラス
・空冷4発&ハーレーのクラスの中級者向けクラスです。
サーキット走行に慣れてきた方はこちらへ進級です。
このクラスから上に行くのは簡単じゃないかもしれません。腕自慢にはちょうどいいけどラクじゃない。乗り手もバイクも精進、精進です。
【クラス参考タイム】
筑波サーキット コース2000 1:13秒-1:10秒 程度
スポーツランド山梨 43:00秒-41:00秒 程度
本庄サーキット 49:00秒-47:00秒 程度
→クラス4 – エキスパートクラス
・空冷4発&ハーレーのクラスの上級者向けクラスです。
レース経験の豊富な方が殆どを占めるクラスです。
このクラスまで来られる方はきっと他のレースでも顔を見かけるサーキットの常連さん。憧れのあの選手とも、一緒に走れるかもしれません。
【クラス参考タイム】
筑波サーキット コース2000 1:09秒-1:02秒 程度
スポーツランド山梨 41:00秒-38:00秒 程度
本庄サーキット 46:00秒-43:00秒 程度
◆クラス5
・鉄フレームなら何でもあり。バーリトゥードのクラスです。
空冷エンジン・水冷エンジン、キャブレター・インジェクション、旧車・現行車、外車・国産車。クラスです。排気量の制限もありませんのでクラス1とは異なるリッターオーバーの大排気量車が登場します。
バラエティ豊富な参加車両がGood Sunday Racers随一のマシンパワーで激突する姿はまさに迫力!もちろん、古い空冷4発で現行ビッグバイクに挑むツワモノ、なんて挑戦も歓迎です。
【主な参加車両】
KAWASAKI H2
KAWASAKI GPZ900R NINJA
KAWASAKI ZEPHYR1100
SUZUKI GSF1200
YAMAHA XJR1200
KTM RC8等
◆自転車クラス
・内燃機関を搭載しない、人力駆動車限定のクラスです。
※本クラスのみ、鉄フレーム以外の車両でも走行が可能です。また、事前のエントリーフォームの提出などは必要ありません。当日の出走前にゲートに車両で集まって下さい。
盛り上がる大人に反比例して退屈してきたお子様、将来の参戦を見据えたキッズレーサーの育成、日頃運動不足のお父さんはぜひふるってご参加下さい。
コースはクラス1からクラス5と同様のフルコース。油断していると思ったよりもキツいかも!?
周回数は車両の形式によって下記ハンデが付きます。ハンデ付きの車両から先に出走の後、順次出走となります。フレームの材質に伴うハンデはありません。
ロードバイク:5周(ハンデ+2)
クロスバイク・MTB:4周(ハンデ+1)
ママチャリ・折りたたみ自転車:3周
ライダーが子供の場合車両に関わらず:3周
【主な参加車両】
ママチャリ
BMX
ミニベロ
折りたたみ自転車 等